ホーム > ヒューマンヘリテージ小布施 > トピックス(今月の出来事)

トピックス(今月の出来事) - ヒューマンヘリテージ小布施

『敬老会』 [2023年9月]

9月18日 敬老の日にホームで敬老会を開催しました。

昼食に職員手作りの「お祝い御膳」を頂き、みなさん喜ばれていました。

職員からのプレゼントとしてオヨネーズの“麦畑”を歌いながら、オリジナルのダンスを披露し皆さんから大きな拍手を頂き盛り上がりました。 (さらに…)

「夏祭り」 [2023年8月]

連日暑い日が続く中、ホームでスイカ割りをしました。
暑さも気にせず、お互いに「頑張れー!」と声をかけ合いながら、皆さんスイカめがけて棒を振っていました。
おやつにスイカを頂きながら、甘くよく冷えたスイカに大変感動されていました。

「七夕準備」 [2023年7月]

7月7日の七夕祭りを祝うために皆さんと七夕の壁飾りを作っています。
丸めた新聞紙に白と黄色の絵の具を付け、ポンポンと画用紙に叩くと綺麗な天の川になります。
皆さんとても楽しんで毎日少しずつ制作しています。完成が楽しみです。

お花見 [2023年4月]

 

今年も待ちに待った桜の季節がやってきました。
例年にない程の早い桜の開花で、ホームの周りも満開に咲く桜に包まれました。
また岩松院や小布施ハイウェイオアシスなどにもお出掛けし、お花見を楽しむことが出来ました。
あっという間に散ってしまう桜の潔さもまた美しく「また来年楽しみにしているね…」と仰っていました。

紙芝居を楽しんでます [2023年3月]

数あるレクリエーションの中で、紙芝居は毎回楽しみに参加して下さるレクの一つです。 (さらに…)

「令和5年 書き初め」 [2023年1月]

今年も書き初めを行いました。

大変集中し、皆さんが自分と馴染みの深い字をしたためました。

堂々とした筆使いに沢山の元気を頂きました。

今年も皆さんにとって良い年であります様に…。

折り紙で紅葉を作りました [2022年11月]

皆さんと一緒に折り紙で貼り絵を作りました。

赤や黄色に色づいた紅葉を1枚1枚丁寧に貼って下さいました。

画用紙の上にも織る錦のような立派な作品が完成しました。

「令和4年 敬老会」 [2022年9月]

感染対策を充分に行い、敬老会を開催しました。

この日を元気に迎えることができ、大変感慨深く一緒にお祝いでき嬉しく思います。

この冬に使って頂くように、暖かい靴下をプレゼントしました。

いつまでもお元気でお過ごしください。

「夏祭り」 [2022年8月]

感染対策をしっかり行い、規模を縮小して今年も夏祭りを行いました。

皆さんとスイカ割りを楽しみ、甘く冷えたスイカを頂きました。

梅雨明けから続く厳しい暑さもすっかり吹き飛びました。

夏のひととき! [2022年8月]

連日厳しい暑さが続く今年の夏ですが、ホームでは輪投げやカラオケ、トランプなど

様々な室内レクリエーションをして毎日楽しんでいます。

レクリエーションの後は冷たいかき氷をいただき涼んでいます。

夏の暑さも吹き飛ばすほど皆さんお元気に過ごされています。

« 次の10件 前の10件 »

このページの先頭へ