新しい元号 「令和」 [2019年5月]
明治から令和の時代を振り返りながら
新しい時代を元気に過ごしていこうと、皆で話しました。
平和で活気ある時代になって欲しいですね。
端午の節句は、子供の頃に返り、皆で新聞紙で作ったカブトを被ってハイポーズ!
手作り柏餅を作って食べました。自分たちで作る柏餅は最高に美味しかったです。
お花見に出かけました [2019年4月]
サクラはいつ咲くんだろう~と毎日楽しみにしていたお花見!
一番綺麗な時に出掛ける事が出来ました。今年は少人数で
古戦場・農業大学・茶臼山といろんな場所に行きました。
とっても綺麗…桜って心が和みます。
ひな祭り [2019年3月]
今年は貝の形に切り抜いた紙にいろんな絵を二枚づつ書き
トランプの神経衰弱みたいに同じ絵を合わせる、「貝合わせ」
と言うゲームをしました。難しいかと思いきや、これが皆さん中々なもので
沢山合わせる事が出来ました。
須坂のひな人形を見に出掛けました。
沢山の人形にただただ感動でした。
楽しいクリスマスを過ごしました [2018年12月]