ホーム > さわやか川中島 > トピックス(今月の出来事)

トピックス(今月の出来事) - さわやか川中島

盛りだくさんの11月を楽しみました! [2019年11月]

今年は11月でも天気の良い暖かい日が多く、

紅葉を見に出掛けたり、

ベランダでランチをしたり、、、、 (さらに…)

運動会を楽しみました! [2019年10月]

ご家族様、ご近所様をご招待して盛大に運動会を行いました。

パン取り競走・大玉送り・玉入れ、そしてご招待の皆様による借り物競走。 (さらに…)

敬老会を楽しみました! [2019年9月]

今年の敬老会は、女性職員によるコーラス隊の美しい歌声と

男性職員のユーモア溢れるヒゲダンスで皆さんに楽しんで頂きました。 (さらに…)

盆踊りと防災訓練 [2019年8月]

【盆踊り】

駅前の盆踊りに行って来ました。

地域の踊りの会の方やお子さんなどの輪に入れていただき

楽しく踊って来ました。

 

【防災訓練】

近年あちらこちらで災害が発生し、他人ごとでは無いと

防災マップを参考に当ホームの避難場所など学びました。

七夕と職場体験 [2019年7月]

今年初めての試みで、織姫と彦星の甘く悲しい物語を

職員手作りのパネルシアターで行いました。とても好評で皆で楽しむことが出来ました。 (さらに…)

新しい元号 「令和」 [2019年5月]

明治から令和の時代を振り返りながら

新しい時代を元気に過ごしていこうと、皆で話しました。

平和で活気ある時代になって欲しいですね。

 

端午の節句は、子供の頃に返り、皆で新聞紙で作ったカブトを被ってハイポーズ!

手作り柏餅を作って食べました。自分たちで作る柏餅は最高に美味しかったです。

お花見に出かけました [2019年4月]

サクラはいつ咲くんだろう~と毎日楽しみにしていたお花見!

一番綺麗な時に出掛ける事が出来ました。今年は少人数で

古戦場・農業大学・茶臼山といろんな場所に行きました。

とっても綺麗…桜って心が和みます。

ひな祭り [2019年3月]

今年は貝の形に切り抜いた紙にいろんな絵を二枚づつ書き

トランプの神経衰弱みたいに同じ絵を合わせる、「貝合わせ」

と言うゲームをしました。難しいかと思いきや、これが皆さん中々なもので

沢山合わせる事が出来ました。

 

須坂のひな人形を見に出掛けました。

沢山の人形にただただ感動でした。

鬼は~そと!! [2019年2月]

鬼がやって来て、鬼は外~と追い出しました。
あれっ、福は内って言うのを忘れてる…
さわやか川中島はいつも福でいっぱいだから、まっいいか!!

一年の計は元旦にあり! [2019年1月]

さわやか神社にみんなで願いを込めて絵馬を掛けました。
そのあとは恒例の近くの神社に初詣に出掛けました。

« 次の10件 前の10件 »

このページの先頭へ