七夕会 [2022年8月]


短冊に願い事を書きかざりました。
皆さん 「 元気に暮らしたい 」と健康に関する願い事が多かったです。
七夕会では七夕にちなんだ紙芝居見て
そのあとは皆さんで歌を唄いました。 (さらに…)
てるてる坊主を作ってゲームを楽しみました [2022年7月]


梅雨でジメジメしていますが
てるてる坊主づくりをしました。 いろいろな表情があり思わずにっこりしてしまいます。
行事では「明日天気になあれ」と傘にてるてる坊主を入れるゲームをしました。 (さらに…)
端午の節句会とお散歩 [2022年5月]


5月の行事ではこいのぼり玉入れを行ないました。
こいのぼりに餌をあげるようにそーっと投げ入れていました。 (さらに…)
春を満喫しています! [2022年4月]
今年も桜の咲く季節となり久しぶりにお花見にいきました。
お天気の良い日はベランダで食事を楽しんだりしています。



≪ひなまつり≫ [2022年3月]
ひな人形をかざり
お昼はひなまつりメニュー。
皆さんで歌を唄い、貝合わせをしました。
お茶の時間には桜餅を食べました。

《 お正月 》 [2022年1月]

今年は雪も多く感染予防の為、初詣には行かれませんでしたが
皆さん元気に新年を迎えることが出来ました。
新年会では絵馬を書きながら、和菓子を楽しみました。 (さらに…)
《 クリスマス会 》 [2021年12月]

クリスマス会ではケーキを手作りしたり、
ツリーゲームを楽しみました🎄
高得点がでると手をたたいたり歓声をあげられ盛り上がりました。
《 紅葉狩り 》 [2021年11月]

久しぶりに川中島古戦場へ外出しました。
天気も良く「やっぱり外の空気はいいね」と皆さんもとても喜ばれていました。
前の10件 »