お盆の様子 [2025年8月]
かんばを焚いてお盆を過ごしました。
それぞれのご先祖様を想いながら
手を合わせたり、「おいで、おいで」と唄ったり、
かんばに馴染みのない方は不思議そうに見つめていました。
そのあとは和パフェをいただきました。
ひなまつり [2025年3月]
桜もち、ひなあられを食べ
二部式着物で写真撮影会📷
素敵な笑顔が自然にこぼれました。
さわやかの裏の畑にフキノトウが出てきたので
天ぷらにして食べました。ほろ苦く春の味でした。
色々な行事を楽しみました! [2024年10月]
暖かい日が多く、バルコニーで食事をしました。
行事ではさわやかで収穫しサツマイモで芋ほり大会をしました
つるについたサツマイモの数で競いました。
道祖神の前で獅子舞を見ました。近くで見るお獅子は
迫力満点でした。